2021-01-21 バランス バランスをとるのはとても簡単なことであり、とても難しいことでもある。 バランスをとることを最優先にすれば簡単にバランスはとれる。でも、本当に魅力的なものは均衡の外側にあるわけで、均衡の外側にあるものを切り捨ててバランスをとることにどんな意味があるのだろう。 過剰でかつ均衡がとれるか。 均衡の外側にあるものが、まんべんなく散らばって在れば、外側も含めて均衡がとれることになる。バランスはそのようにしてとるべきものなのかな。